多田道太郎/著 -- 講談社 -- 199810 -- 9104

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 910.4/タタ/一般H 113633609 一般 利用可

資料詳細

タイトル 変身放火論
書名ヨミ ヘンシン ホウカロン
著者名 多田道太郎 /著  
著者ヨミ タダ,ミチタロウ  
出版者 講談社  
出版年 199810
ページ数等 288p
大きさ 20cm
一般件名 日本文学  
ISBN 4-06-209301-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100407941
NDC8版 9104
内容紹介 人はなぜ火を放つのか?『八百屋お七』から『ノルウェイの森』まで、古今の文学に匿された「放火」の系譜を追い、日本人の魂の修羅に出会う異色傑作評論。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「八百屋お七」(お七祭;江戸の火事;大坂の西鶴 ほか)
第2章 「曾根崎心中」(ぼくの胆石破砕法;心中の道行;浄瑠璃の芸 ほか)
第3章 「大菩薩峠」(主膳火事;ダダ将軍;スラップスティックの時代 ほか)
第4章 「金閣寺」(人糞化学研究所の謎;金閣焼亡事件;有為子は金閣である ほか)
第5章 「ノルウェイの森」(ぼくのテーマパーク体験;1983年の妄想;物干し場幻想 ほか)