坂井清泰/編著 -- かもがわ出版 -- 199902 -- 378

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 378/サカイ/一般H 113885994 一般 利用可

資料詳細

タイトル 青年期の進路を拓く
書名ヨミ セイネンキ ノ シンロ オ ヒラク
副書名 発達保障の進路指導
シリーズ名 21障害児教育実践シリーズ
著者名 坂井清泰 /編著, 小畑耕作 /編著  
著者ヨミ サカイ,キヨヤス , コバタ,コウサク  
出版者 かもがわ出版  
出版年 199902
ページ数等 269p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 障害児教育  
ISBN 4-87699-435-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100404715
NDC8版 378
内容紹介 障害児の進路についての実践交流や情報交換、ともに考えあう場のひとつとして、全国障害者問題研究会(全障研)全国大会の「学校卒業後の進路」分科会があります。本書では、この全障研大会「卒業後の進路」分科会での到達をふまえ、あらためて障害児の進路について考えようとするものです。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 進路は自分で決める―生徒が主人公の進路指導(「内面の育ち」を援助する―高等部の教育と進路;青年期の発達に応じた進路保障を―高等部専攻科の創設と実践…養護学校・聖母の家学園;卒業後のアフターケア―青年学級の取り組み)
第2部 進路指導の実際と進路をめぐる課題と展望(卒業後の進路をどうとらえるか;進路指導をどうすすめるか;卒業後の進路をめぐる課題と展望)