鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
江戸時代の家相説
利用可
予約かごへ
村田あが/著 -- 雄山閣出版 -- 199902 -- 1485
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
148.5/ムラタ/一般H
113737003
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
江戸時代の家相説
書名ヨミ
エド ジダイ ノ カソウセツ
著者名
村田あが
/著
著者ヨミ
ムラタ,アガ
出版者
雄山閣出版
出版年
199902
ページ数等
440p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
家相
ISBN
4-639-01587-9
問合わせ番号(書誌番号)
1100396256
NDC8版
1485
内容紹介
家相説は迷信や占いの要素を含むという理由で疎まれながらも、住まいを求める際人々が問題とするものである。本書は、江戸時代の住まい造りの実態、住まいを巡る環境・禁忌などから、当時の家相説の展開の状況などを明らかにする。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 家相研究のあゆみ
第1章 江戸時代の家相の起源
第2章 江戸時代の家相文献の概要
第3章 家相文献の内容の分析
第4章 家相文献以外の史料における家相の問題
ページの先頭へ