鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
僧侶と哲学者
利用可
予約かごへ
ジャン・フランソワ・ルヴェル/〔著〕 -- 新評論 -- 199810 -- 1809
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
180.9/ルウエ/一般H
113631819
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
僧侶と哲学者
書名ヨミ
ソウリョ ト テツガクシャ
副書名
チベット仏教をめぐる対話
著者名
ジャン・フランソワ・ルヴェル
/〔著〕,
マチウ・リカール
/〔著〕,
菊地昌実
/〔ほか〕訳
著者ヨミ
ルヴエル,ジヤン フランソワ , リカール,マチウ , キクチ,マサミ
出版者
新評論
出版年
199810
ページ数等
364p
大きさ
22cm
原書名
Le moine et le philosophe. の翻訳
一般件名
ラマ教
ISBN
4-7948-0418-0
問合わせ番号(書誌番号)
1100394406
NDC8版
1809
内容紹介
人生に意味を与えるものは何か。仏教の重要性をめぐる白熱対論!いま西洋世界で話題沸騰の大ベストセラー!仏教僧と無神論者のフランス人親子が「仏陀の教え」の核心に迫る。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
科学研究から精神の探究へ
宗教なのか、哲学なのか?
ブラックボックスの幽霊
精神の科学?
仏教の形而上学
世界への働きかけと自己への働きかけ
仏教と西洋
宗教的精神性と脱宗教的精神性
暴力はどこから生まれるか?
知恵、科学、政治〔ほか〕
ページの先頭へ