奥村剋三/編 -- 世界思想社 -- 199806 -- 2106

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.6/ロシア/一般H 113475316 一般 利用可

資料詳細

タイトル ロシア文化と近代日本
書名ヨミ ロシア ブンカ ト キンダイ ニホン
シリーズ名 Sekaishiso seminar
著者名 奥村剋三 /編, 左近毅 /編  
著者ヨミ オクムラ,カツゾウ , サコン,タケシ  
出版者 世界思想社  
出版年 199806
ページ数等 241p
大きさ 19cm
内容細目 各章末:文献 日本・ロシア関係略年表(1900~1945年):238~239
一般件名 日本 対外関係 ロシア 歴史 近代  
ISBN 4-7907-0716-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100393189
NDC8版 2106
内容紹介 ゴーゴリやトルストイなどのロシアの文豪に始まり、ロシア・アヴァンギャルドとマルクス主義の流入。20世紀前半の日本の知性におよんだロシア文化の諸相を探る。日露の文化交流。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 日ロの文化交流―20世紀前半の趨勢を追う
第1章 日本新聞人とロシア
第2章 石光真清の手記にみる日露交流―戦争・革命・国家のはざまで
第3章 宇野浩二・芥川龍之介とゴーゴリの『外套』―「ちっぽけな人間」をめぐって
第4章 広津和郎と「チェーホフ」
第5章 ロシアと日本のブック・デザイン―1920年代を出発点として
第6章 日本映画界に与えたロシア映画(理論)の影響
第7章 新興芸術運動とロシア・ソ連
第8章 女優スラーヴィナ母娘の旅路
第9章 パヴロヴァ姉妹―北からやって来た舞踏への勧誘
第10章 新潟とロシア―1900~1945年
第11章 ロシア沿海州の日本人たち―1900年代