鹿野政直/編著 -- 朝日新聞社 -- 199810 -- 2891

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 289/フクサ/一般H 113631140 一般 利用可

資料詳細

タイトル 福沢諭吉と福翁自伝
書名ヨミ フクザワ ユキチ ト フクオウ ジデン
シリーズ名 朝日選書
著者名 鹿野政直 /編著  
著者ヨミ カノ,マサナオ  
出版者 朝日新聞社  
出版年 199810
ページ数等 239p
大きさ 19cm
内容細目 年譜あり
一般注記 『福翁自伝と福沢諭吉』(さ・え・ら書房1971年刊)の改題
個人件名 福沢諭吉  
ISBN 4-02-259712-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100392492
NDC8版 2891
内容紹介 「門閥制度は親の敵で御座る」―封建制度の呪縛から抜け出し、新しい精神に目覚めていく代表的な近代人、福沢諭吉。軽快な語り口で綴る自伝の魅力に浸りつつ、近代日本を理解するのに最適の手引き。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 下級武士の子
2 長崎遊学
3 大阪修業
4 緒方塾
5 江戸に塾を開く
6 アメリカへ渡る
7 ヨーロッパへゆく
8 攘夷論と福沢
9 維新のころ
10 慶応義塾
11 『学問のすゝめ』
12 文明の教師として
13 民権運動おこる
14 アジアと日本
15 晩年の生活と心境