小泉武栄/著 -- 岩波書店 -- 199801 -- 4545

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 454.5/コイス/一般H 113228641 一般 利用可

資料詳細

タイトル 山の自然学
書名ヨミ ヤマ ノ シゼンガク
シリーズ名 岩波新書
著者名 小泉武栄 /著  
著者ヨミ コイズミ,タケエイ  
出版者 岩波書店  
出版年 199801
ページ数等 232p
大きさ 18cm
一般件名 山岳 日本  
ISBN 4-00-430541-1
問合わせ番号(書誌番号) 1100391231
NDC8版 4545
内容紹介 お花畑を楽しんでいると雪渓があらわれ、岩のゴロゴロした道があるかと思えば、両側の切り立った鋭い痩せた尾根に出たりする。多彩な美しさに満ちた日本の山の自然はどうしてできたのだろうか?日本各地の山をとりあげて、植物分布や地形・地質の不思議を存分に語った自然学入門。山歩きがいっそう面白くなる!収録図版多数。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
永河時代の植物群―礼文島・東ヌプカウシヌプリ
火山と永久凍土―大雪山
端正な氷河地形と豊かな高山植物―日高山脈
ブナ林が貴重である理由―白神山地・真昼山地
森林限界がなぜ低いか―早池峰山
コマクサと樹林と湿原と―岩手山・八幡平
残雪そして偽高山帯―月山・飯豊山・鳥海山
雪崩がつくる滑り台―谷川岳・御神楽岳・越後三山
湿原と自然保護―尾瀬ヶ原・戦場ヶ原
風食地形と植物相―平標山・羽後朝日岳〔ほか〕