デヴィッド・ヘルド/著 -- 御茶の水書房 -- 199805 -- 3137

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 313.7/ヘルト/一般H 113372174 一般 利用可

資料詳細

タイトル 民主政の諸類型
書名ヨミ ミンシュセイ ノ ショルイケイ
著者名 デヴィッド・ヘルド /著, 中谷義和 /訳  
著者ヨミ ヘルド,デヴィッド , ナカタニ,ヨシカズ  
出版者 御茶の水書房  
出版年 199805
ページ数等 505p
大きさ 23cm
内容細目 参考文献と主要文献・D.ヘルドの主要著作:p457~486
原書名 Models of democracy.2nd ed. の翻訳
一般件名 民主政治  
ISBN 4-275-01724-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100390551
NDC8版 3137
内容紹介 民主政の遺産の今日的意義と責任体系の新形態。民主政の長途は、紀元前5世紀の古代アテネの市民集会を起点として、中世イタリアの都市国家と18世紀のフランス啓蒙期や19世紀のヨーロッパとアメリカの「代議政治の時代」を経て20世紀の自由民主政の時代に至る。この旅から民主政とは、民主的生活とは、また民主政は、今やどのような意味をもつべきなのかを提言。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 古典的諸モデル(古代民主政―アテネ;共和主義―自由・自治・能動的市民;自由民主政の展開―国家賛否論;直接民主政と政治の終焉)
第2部 20世紀の諸相(競争型エリート主義とテクノクラート型展望;多元主義・組織資本主義・国家;戦後の安定から政治危機へ―政治理念の分極化;ソ連共産主義の激変後の民主政)
第3部 今日の民主政はどのような意味をもつべきか(民主的自律性;民主政・国民国家・世界システム)