鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
黄金の四角地帯
利用可
予約かごへ
新谷忠彦/編 -- 慶友社 -- 199804 -- 38923
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
389.2/オウコ/一般H
113501813
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
黄金の四角地帯
書名ヨミ
オウゴン ノ シカク チタイ
副書名
シャン文化圏の歴史・言語・民族
シリーズ名
アジア文化叢書
著者名
新谷忠彦
/編
著者ヨミ
シンタニ,タダヒコ
出版者
慶友社
出版年
199804
ページ数等
321p
大きさ
22cm
一般注記
(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所歴史・民俗叢書 2)
一般件名
民族 東南アジア
ISBN
4-87449-166-9
問合わせ番号(書誌番号)
1100390429
NDC8版
38923
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 「シャン文化圏」の概念が提唱するもの
第2章 言語からみたシャン文化圏の民族とその分布
第3章 シャン文化圏からみたタイ史像
第4章 ラーンナーの歴史と文献に関するノート―チェンマイの誕生をめぐって
第5章 タイ系民族の王国形成と物質文化―十三~十六世紀を中心にして
第6章 シプソンパンナーの交易路
第7章 座談会 シャン文化圏の歴史と言語をめぐって(石井米雄;新谷忠彦;ダニエルス,クリスチャン;宇佐美洋)
ページの先頭へ