角本良平/著 -- 流通経済大学出版会 -- 199801 -- 680

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 680/カクモ/一般H 113471372 一般 利用可

資料詳細

タイトル 交通学・130年の系譜と展望
書名ヨミ コウツウガク ヒャク サンジュウネン ノ ケイフ ト テンボウ
副書名 21世紀に学ぶ人のために
著者名 角本良平 /著  
著者ヨミ カクモト,リヨウヘイ  
出版者 流通経済大学出版会  
出版年 199801
ページ数等 263p
大きさ 22cm
一般件名 交通 歴史  
ISBN 4-947553-07-3
問合わせ番号(書誌番号) 1100390020
NDC8版 680
内容紹介 福沢諭吉を原点とするわが国「交通学」130年の歴史を検証し、21世紀に向けての「交通学再構築」の方策を提言する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 わが国における交通学の展開(鉄道論・海運論の時代;交通論の成立―交通機関論の始まり;交通論の充実―交通機関論盛期;経済学からの出発―富永祐治の役割;交通市場論の時代;交通学の功罪)
第2部 交通学の将来(2010年には消滅?;各論の時代;交通研究の目的と体系;要約と提言―木を見、森を見る)