鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アメリカの信託と商業銀行
利用可
予約かごへ
青山和司/著 -- 日本経済評論社 -- 199801 -- 3388
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
338.8/アオヤ/一般H
113249521
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アメリカの信託と商業銀行
書名ヨミ
アメリカ ノ シンタク ト ショウギョウ ギンコウ
著者名
青山和司
/著
著者ヨミ
アオヤマ,カズシ
出版者
日本経済評論社
出版年
199801
ページ数等
272p
大きさ
22cm
内容細目
参考文献:p261~267
一般件名
信託 アメリカ合衆国
ISBN
4-8188-0965-9
問合わせ番号(書誌番号)
1100389909
NDC8版
3388
内容紹介
巨額の信託資産を保有し、金融経済に大きな影響力をもつ信託機関の本格的分析。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 アメリカの信託制度と信託機関
第1章 アメリカにおける信託兼営銀行の形成
第2章 信託機関と証券関連業務
第3章 商業銀行による証券・信託業務の展開
第4章 社債のデフォルトと信託機関の機能
第5章 商業銀行の信託兼営と証券分離
第6章 私的年金制度の発展と信託機関
第7章 信託機関の資産増加と証券投資―1970年代から1980年代前半にかけて
第8章 年金基金の拡大と信託機関―1980年代から1990年代にかけて
ページの先頭へ