村木与四郎/著 -- フィルムアート社 -- 199810 -- 7784

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 778.4/ムラキ/一般H 113630109 一般 利用可

資料詳細

タイトル 村木与四郎の映画美術
書名ヨミ ムラキ ヨシロウ ノ エイガ ビジュツ
副書名 〈聞き書き〉黒沢映画のデザイン
著者名 村木与四郎 /著, 丹野達弥 /編  
著者ヨミ ムラキ,ヨシロウ , タンノ,タツヤ  
出版者 フィルムアート社  
出版年 199810
ページ数等 290p
大きさ 21cm
内容細目 作品目録あり
一般件名 映画 製作・演出  
個人件名 村木与四郎  
ISBN 4-8459-9885-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100387803
NDC8版 7784
内容紹介 映像のダイナミズムはどう作られたか?『酔いどれ天使』から遺作『まあだだよ』まで、巨匠黒沢明の厳しいイメージに応え、ダイナミックな映像美の仕掛けを作り上げてきた美術デザイナー・村木与四郎が明かす名作の舞台裏。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
美術助手駆け出し時代
「酔いどれ天使」
「野良犬」
「生きる」
「七人の侍」
「生きものの記録」
「蜘蛛巣城」
「どん底」
「隠し砦の三悪人」
「悪い奴ほどよく眠る」〔ほか〕