デイヴィッド・スローパー/〔編著〕 -- 東信堂 -- 199809 -- 3772231

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 377.2/スロハ/一般H 113731932 一般 利用可

資料詳細

タイトル 変革期ベトナムの大学
書名ヨミ ヘンカクキ ベトナム ノ ダイガク
著者名 デイヴィッド・スローパー /〔編著〕, レ・タク・カン /〔編著〕, 大塚豊 /監訳  
著者ヨミ スローパー,デイヴィッド , レ タク カン , オオツカ,ユタカ  
出版者 東信堂  
出版年 199809
ページ数等 245p
大きさ 22cm
内容細目 年表あり 索引あり
原書名 Higher education in Vietnam. の翻訳
一般件名 高等教育 ベトナム  
ISBN 4-88713-299-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100386444
NDC8版 3772231
内容紹介 べトナムの高等教育の構造およびシステムに関する本書は、ユニークでもあり必要でもある。ここにはベトナム国外の読者がこれまで利用できなかった詳細なデータと批判的分析が盛り込まれている。また、本書のユニークさはイデオロギー的に中立な立場から書かれている点である。ベトナムは今日、多くの国々との教育、科学、貿易上の協力を行う新時代に突入しており、したがって、ベトナムの高等教育の現状ならびに将来の展望を理解することが特に重要であるという意味において、これは必要な報告書である。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 内側から開かれた扉
第2章 1986年以降の社会・経済的背景―教育へのインパクト
第3章 教育制度の変遷
第4章 政策決定の背景と教育・訓練政策
第5章 高等教育の組織と管理運営
第6章 大学教職員のプロフィール
第7章 大学院教育と大学教員の職階
第8章 研究活動と高等教育
第9章 高等教育経費と財政問題
第10章 施設と学習リソース
第11章 ある民営大学の発展―タンロン大学の事例
第12章 国家目標および地域社会への奉仕―カントー大学の事例