検索条件

  • 著者
    森啓
ハイライト

山口徹/著 -- 吉川弘文館 -- 199810 -- 6621

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 662.1/ヤマク/一般H 113644465 一般 利用可

資料詳細

タイトル 近世海村の構造
書名ヨミ キンセイ カイソン ノ コウゾウ
著者名 山口徹 /著  
著者ヨミ ヤマグチ,テツ  
出版者 吉川弘文館  
出版年 199810
ページ数等 249,8p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 漁村 日本 歴史 近世  
ISBN 4-642-03340-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100385672
NDC8版 6621
内容紹介 太平洋沿岸の村々を歩く著者が、地形に規定された様々な「海村」の実態を解明。自然環境に規制された生産関係から村々の社会構造を明らかにし、多様な生業を追究する。いまなぜ海なのか、日本史に新しい視座を提示。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 房総の海と生活―九十九里浜の鰯漁を中心に
第1章 豆州内浦一四ヵ村の諸形態―明治前・中期、江戸時代の比較
第2章 豆州内浦組江梨村の生産構造
第3章 豆州西浦組久料村の生産と生業―海村の一類型
第4章 豆州西浦組立保村の生産構造
第5章 豆州内浦組土肥村の諸職・職人
終章 海村の構造と変貌