内田勝/著 -- 三五館 -- 199806 -- 051

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 051/ウチタ/一般H 113457082 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「奇」の発想
書名ヨミ キ ノ ハッソウ
副書名 みんな『少年マガジン』が教えてくれた
著者名 内田勝 /著  
著者ヨミ ウチダ,マサル  
出版者 三五館  
出版年 199806
ページ数等 317p
大きさ 20cm
一般件名 雑誌 日本  
個人件名 内田勝  
ISBN 4-88320-146-5
問合わせ番号(書誌番号) 1100385176
NDC8版 051
内容紹介 60年代~70年代初頭は、ベビー・ブーム世代に代表される高度経済成長期の“大衆化”時代、70年代半ば以降のライフ・スタイルや趣味の志向が多様化した“分衆化”時代を経て、いまや社会は、より深化した個的集団化現象(テレビ・ゲーム、携帯電話、インターネット、多チャンネル・テレビetc.)を特徴とする“個衆化”の時代を迎えている。本書はこれらの時代とシンクロして歩んできた著者の、21世紀への“メディアの旅”道中記であり、多くの仕事仲間をめぐる人生ドラマでもある。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
“白い風魔”ブリザードと黒い海
もっこ担ぎから始まった六三三制
マッチ棒一本で決まった人生航路
日本初!週刊マンガ両誌の誕生
マンガの王者「アトム」に挑戦!
受験地獄世代を癒した0点主人公
少年誌と玩具とのドッキング作戦
衝撃の「W3」「8マン」事件顛末
「のらくろ」に秘められた“真実”
編集長新任の一週間で考えたこと〔ほか〕