鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ドイツ職業社会の伝統と変容
利用可
予約かごへ
ヴォルフ・グライネルト -- 晃洋書房 -- 199810 -- 36629
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
366.2/トイツ/一般H
113644705
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ドイツ職業社会の伝統と変容
書名ヨミ
ドイツ ショクギョウ シャカイ ノ デントウ ト ヘンヨウ
副書名
職業教育のドイツ的システムの歴史・組織・展望
著者名
ヴォルフ・グライネルト
,
佐々木英一
/〔ほか〕訳
著者ヨミ
グライネルト,ヴォルフ , ササキ,エイイチ
出版者
晃洋書房
出版年
199810
ページ数等
226p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般注記
監訳:寺田盛紀
原書名
Das 》deutsche System《 der Berufsausbildung.2.Aufl. の翻訳
一般件名
職業教育 ドイツ 歴史
ISBN
4-7710-1022-6
問合わせ番号(書誌番号)
1100383727
NDC8版
36629
内容紹介
本書において、なかでも、職業訓練の「ドイツ的システム」の危機を社会史的視野のもとで説明する試みが企図されている。それによって、本研究は、近年数多くみられるようになった「デュアルシステムの将来」についての、論証的にはどちらかといえば勝手な予測や憶測から意識的にのがれることができる。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 序論
2 二元的な職業訓練の創設期(1870年から1920年まで)
3 二元的職業訓練の確立期(1920年から1970年まで)
4 職業訓練のデュアルシステムの完成期(1970年以降)
5 ドイツ連邦共和国における職業訓練のデュアルシステム
6 デュアルシステムの将来
ページの先頭へ