鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ベンケルザング
利用可
予約かごへ
奈倉洋子/著 -- 彩流社 -- 199611 -- 779
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
779/ナクラ/一般H
112744001
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ベンケルザング
書名ヨミ
ベンケルザング
副書名
ドイツの民衆文化 広場の絵解き師たち
著者名
奈倉洋子
/著
著者ヨミ
ナグラ,ヨウコ
出版者
彩流社
出版年
199611
ページ数等
314p
大きさ
20cm
内容細目
参考文献:p310~314
一般件名
大衆演芸 ドイツ 歴史
ISBN
4-88202-418-7
問合わせ番号(書誌番号)
1100379024
NDC8版
779
内容紹介
手回しオルガンが鳴り響き、大きな掛け図のまえで、思い入れたっぷりなうたと語りが始まった!十七世紀に出現して以来、1960年代まで、ドイツの民衆に親しまれ続けた娯楽の王様「ベンケルザング」―その実態の解明と再評価。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 ベンケルザング―広場の絵解き師たち(ベンケルザングのあらまし;ベンケルザングのパンフレットの内容分析;詩人とベンケルザング)
2 資料ベンケルザング―ベンケルザングのテキスト訳(墓穴から蘇った花嫁または指輪;鷲の巣または母の愛によって救い出された子供;天国で結ばれた恋または誠実な兵士の愛;レンツブルク市で起きた本当にあった事件;切り刻まれた子供 ほか)
ページの先頭へ