ヤナセライフ編集室/編 -- 芸神出版社 -- 199705 -- 28104

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 281/トツテ-1/一般H 140429873 一般 利用可

資料詳細

タイトル とっておきのものとっておきの話
書名ヨミ トッテオキ ノ モノ トッテオキ ノ ハナシ
巻次 第1巻
著者名 ヤナセライフ編集室 /編  
著者ヨミ ヤナセ ライフ ヘンシュウシツ  
出版者 芸神出版社  
出版年 199705
ページ数等 213p
大きさ 22cm
一般件名 伝記 日本  
ISBN 4-906613-16-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100375910
NDC8版 28104
内容紹介 時代を築いた人たちの魂を受け継ぐ品々を通し、ゆかりの人々が、先人の知られざる素顔を書き下ろす。「ヤナセライフ」誌15年間の連載集大成、第1弾。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
森鴎外―父の麦酒のジョッキーと葉巻切り(森茉莉)
黒田清輝―フランス語で書かれたオジキの日記帳(黒田清邦)
正岡子規―子規と父・忠三郎のこと(正岡浩)
勝海舟―雛屏風(高山なな子)
石川啄木―啄木の“嘘”(石川玲児)
福沢諭吉―母が諭吉からいただいた人形(清岡暎一)
前島密―祖父が身近に置いていた三ツ引出し(前島太津子)
山県有朋―掛け軸から偲ばれる有朋公(山県有徳)
坂本龍馬―坂本龍馬と「北辰一刀流長刀兵法目録」(土居晴夫)
谷崎潤一郎―ほのあかり(谷崎松子)〔ほか〕