鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本文学の歴史 16 近代・現代篇
利用可
予約かごへ
ドナルド・キーン/著 -- 中央公論社 -- 199611 -- 9102
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
910.2/キン-16/一般H
112739937
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本文学の歴史
書名ヨミ
ニホン ブンガク ノ レキシ
巻次
16
巻書名
近代・現代篇
各巻巻次
7
巻書名
近代・現代篇
著者名
ドナルド・キーン
/著
著者ヨミ
キーン,ドナルド
出版者
中央公論社
出版年
199611
ページ数等
330p
大きさ
21cm
内容細目
各章末:参考文献
一般注記
『日本文学史 近代・現代篇』(1984~1992年刊)の改訂新版
原書名
Dawn to the West,Japanese literature of the modern era. の翻訳
一般件名
日本文学 歴史
ISBN
4-12-403235-8
問合わせ番号(書誌番号)
1100375162
NDC8版
9102
内容紹介
晶子、白秋、啄木、子規、茂吉の短歌。高浜虚子とホトトギス派、自由律、人間探求派の俳句。伝統的な形式に新しい思想をとり込んで発展する近代日本の短詩型文学の姿。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
短歌(初期の短歌;落合直文;鉄幹、晶子と『明星』の歌人たち ほか)
俳句(正岡子規;子規の弟子たち―河東碧梧桐と高浜虚子;自由律の俳人たち ほか)
ページの先頭へ