小川敏男/著 -- 日本放送出版協会 -- 199611 -- 3838

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 383.8/オカワ/一般H 112730363 一般 利用可

資料詳細

タイトル 漬物と日本人
書名ヨミ ツケモノ ト ニホンジン
シリーズ名 NHKブックス
著者名 小川敏男 /著  
著者ヨミ オガワ,トシオ  
出版者 日本放送出版協会  
出版年 199611
ページ数等 206p
大きさ 19cm
内容細目 主な参考文献:p203~205
一般件名 漬物  
ISBN 4-14-001781-3
問合わせ番号(書誌番号) 1100374686
NDC8版 3838
内容紹介 食卓を彩る小品の文化誌。「何はなくとも香の物」―漬物は、日本人の食卓に欠かせない小さな名品であり、丹精を込めて仕上げる味の芸術である。神代の昔から食されていた漬物は、長い間の生活の知恵に育てられ、その土地の気候風土を反映して、今日の多種多様なものとなった。では、時代の移り変わりのなかで、漬物はいかにその姿と味を変えてきたのか。これからはどのような漬物が望まれるのか。長年、漬物の低塩化に取り組んできた著者が、日本の各地方に伝わる名産の数々と、古来からの漬物と日本人の関わり、漬物の科学を誌しながら、この「小さな芸術」の奥の深さを明らかにする。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 漬物紀行
第2章 漬物の歴史
第3章 漬物の科学