玉置和宏/著 -- 社会思想社 -- 199708 -- 33066

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 330.6/タマキ/一般H 113245529 一般 利用可

資料詳細

タイトル 経団連と花村仁八郎の時代
書名ヨミ ケイダンレン ト ハナムラ ニハチロウ ノ ジダイ
著者名 玉置和宏 /著  
著者ヨミ タマキ,カズヒロ  
出版者 社会思想社  
出版年 199708
ページ数等 227p
大きさ 20cm
一般件名 経済団体連合会  
個人件名 花村仁八郎  
ISBN 4-390-60414-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100374286
NDC8版 33066
内容紹介 “民僚”たちを率いた「財界政治部長」の足跡と、経団連人脈。経団連50年と「日本型システム」の舞台裏。経団連事務局は「花村商店」とか、官僚になぞらえて民僚と呼ばれた…。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 経団連「花村商店」のスタート(財界総本山の影武者;「花村商店」のスタート;ちぎり取られた文書 ほか)
第2部 経団連人脈と疾風怒濤の時代(早くも二世が登場;金融界を席巻した「昭七会」;午前零時過ぎの電話 ほか)
第3部 “民僚”の存在理由(戦後からの脱皮;白旗を掲げた官僚;「若気の至り」 ほか)