船橋晴俊/〔ほか〕編 -- 東京大学出版会 -- 199801 -- 601121

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 601.1/キヨタ/一般H 113237955 一般 利用可

資料詳細

タイトル 巨大地域開発の構想と帰結
書名ヨミ キョダイ チイキ カイハツ ノ コウソウ ト キケツ
副書名 むつ小川原開発と核燃料サイクル施設
著者名 船橋晴俊 /〔ほか〕編  
著者ヨミ フナバシ,ハルトシ  
出版者 東京大学出版会  
出版年 199801
ページ数等 355p
大きさ 22cm
内容細目 文献・むつ小川原開発と核燃料サイクル施設建設問題の年表:p315~349
一般件名 地域開発 青森県  
ISBN 4-13-056054-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100373709
NDC8版 601121

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 むつ小川原開発問題の経過と概要
2章 核燃料サイクル問題の経過と概要
3章 国際的な視点からみた核燃料サイクル計画と日本の原子力政策
4章 開発の性格変容と意志決定過程の特質
5章 大規模開発以前の地域社会
6章 開発過程と人口、経済、財政の変化
7章 六ケ所村の地域権力構造と開発過程
8章 大規模開発下の地域社会の変容
9章 地域社会の変容と再構築
10章 核燃反対運動の構造と特質
11章 女性の環境行動と青森県の反開発・反核燃運動
12章 日本の地域開発史における六ケ所村開発の位置づけ