岸康彦/著 -- 日本経済新聞社 -- 199611 -- 6121

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 612.1/キシ/一般H 112729085 一般 利用可

資料詳細

タイトル 食と農の戦後史
書名ヨミ ショク ト ノウ ノ センゴシ
著者名 岸康彦 /著  
著者ヨミ キシ,ヤスヒコ  
出版者 日本経済新聞社  
出版年 199611
ページ数等 432p
大きさ 20cm
内容細目 主要参考文献,食と農の戦後史・年表:384~418 付:「食」の総合略年表・「農」の総合略年表(折り込)
一般件名 日本 農業 歴史 昭和時代(1945年以  
ISBN 4-532-14520-1
問合わせ番号(書誌番号) 1100372727
NDC8版 6121
内容紹介 スイトン、鯨肉、即席ラーメン、バイオ野菜…戦後日本の食生活の歩みを、食べる側と作る側の両面から立体的に検証し、「食」とは何かをもう一度問いかける。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 飢えからの脱出
2章 食と農の高度成長
3章 経済大国化とひずみ
4章 多様化する食
5章 「飽食」を超えて