鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
パソコンC言語入門
利用可
予約かごへ
小田政明/著 -- 理工学社 -- 199704 -- 00764
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
007.6/オタ/一般H
112941821
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
パソコンC言語入門
書名ヨミ
パソコン シ- ゲンゴ ニュウモン
副書名
画面制御関数の作成と利用
著者名
小田政明
/著
著者ヨミ
オダ,マサアキ
出版者
理工学社
出版年
199704
ページ数等
165p
大きさ
21cm
一般件名
電子計算機 プログラミング
ISBN
4-8445-2527-1
問合わせ番号(書誌番号)
1100358948
NDC8版
00764
内容紹介
本書は、BASIC言語についてある程度の知識をもつ読者諸氏を対象にしたC言語プログラミングの入門書で、C言語の大きな流れを把握できるようになるまでを、簡単なプログラムを使ってわかりやすく解説してあります。中でも、画面制御のヘッダファイル「crt.h」は、C言語プログラムの画面制御を容易にするファイルで、実用に供するものです。初めてC言語を学ぶ皆さんのテキスト・参考書として最適。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1章 MS‐DOSとは
2章 MS‐DOSの起動と終了
3章 MS‐DOSの基本的な命令
4章 C言語の世界に招待
5章 変数とデータ型
6章 標準入出力関数
7章 制御文
8章 配列
9章 関数を自作する
10章 文字列自由自在
11章 ポインタ
12章 ファイル処理共通の基礎
13章 成績処理プログラムの作成
14章 日本語ワードプロセッサの作成
ページの先頭へ