斉藤博/著 -- 藤原書店 -- 199707 -- 21007

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.07/サイト/一般H 113120797 一般 利用可

資料詳細

タイトル 地域社会史の誕生
書名ヨミ チイキ シャカイシ ノ タンジョウ
著者名 斉藤博 /著  
著者ヨミ サイトウ,ヒロシ  
出版者 藤原書店  
出版年 199707
ページ数等 360p
大きさ 21cm
版表示 新版
一般件名 郷土研究  
ISBN 4-89434-073-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100356819
NDC8版 21007
内容紹介 本書は、70年代以降の地方自治体による市史づくりの隆昌や民衆的な視座の流行などの状況を見すえつつ、一方では、官制化したり、ステレオタイプ化したり、地方政治の侍女と化したりの市史づくりへの批判と、他方では、「人民」史観から自己批判なしのなしくずしの姿勢による地方民衆史づくりへの拡散に対する批判という、著者の論集である。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 地域社会史の方法
2 地域社会史の構築
3 地域史運動としての「市民の歴史学」
4 地域史づくりの現状と課題
5 歴史としての現代社会
6 近世農村の風土と人々
7 近世農村の変貌と近代化
8 明治初年の窮民状況
9 戦争を底辺から支えたもの
10 日露“戦後”にみる窮迫農民像
補論 人間解放と歴史意識