西脇順三郎/〔ほか著〕 -- 実業之日本社 -- 199712 -- 041

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 041/ニシワ/一般H 113222303 一般 利用可

資料詳細

タイトル 最終講義
書名ヨミ サイシュウ コウギ
著者名 西脇順三郎 /〔ほか著〕, 中村真一郎 /〔編〕, 坪内祐三 /〔編〕  
著者ヨミ ニシワキ,ジユンザブロウ , ナカムラ,シンイチロウ , ツボウチ,ユウゾウ  
出版者 実業之日本社  
出版年 199712
ページ数等 545p
大きさ 22cm
内容細目 内容:辰野隆教授の最終講義 中村真一郎著. 詩 最終講義 西脇順三郎著. 大学辞職の日 矢内原忠雄著. 何のために経済学を学んだか 大内兵衛著. ラブレー考(Rabelaesiana)第二八講 二九講 渡辺一夫著. 内科臨床と剖検による批判 冲中重雄著. 二つの世界観 石田英一郎著. 哲学の根本問題 田中美知太郎著. 杜甫の詩論と詩 吉川幸次郎著. イギリス経済史における十五世紀 大塚久雄著. 人
ISBN 4-408-10256-3
問合わせ番号(書誌番号) 1100353619
NDC8版 041
内容紹介 学問の総決算と、人生のさまざまな感慨が交錯する「特別な時」の記録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特別寄稿 辰野隆教授の最終講義
詩『最終講義』
大学辞職の日
何のために経済学を学んだか
ラブレー考 第二八講 二九講
内科臨床と剖検による批判
二つの世界観
哲学の根本問題
杜甫の詩論と詩
イギリス経済史における十五世紀〔ほか〕