鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
弁護士という仕事
利用可
予約かごへ
相馬達雄/著 -- 朱鷺書房 -- 199712 -- 32714
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
327.1/ソウマ/一般H
113550356
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
弁護士という仕事
書名ヨミ
ベンゴシトイウ シゴト
副書名
法律事務所の365日
著者名
相馬達雄
/著
著者ヨミ
ソウマ,タツオ
出版者
朱鷺書房
出版年
199712
ページ数等
270p
大きさ
19cm
一般件名
弁護士
ISBN
4-88602-917-5
問合わせ番号(書誌番号)
1100351876
NDC8版
32714
内容紹介
社会が複雑になる中で、権利の代弁者として弁護士の役割は大きい。弁護士生活30年。人間ドラマと向き合いつづけてきた日々の記録から、その仕事の実像を紹介する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 弁護士は、こんなことを考えている(弁護士の使命は、基本的人権の擁護と社会正義の実現;弁護士使命を達成するためにクリアすべき課題)
第2章 弁護士は、こんな仕事をしている(法律相談;契約書の作成;内容証明郵便の作成 ほか)
第3章 弁護士は、こんな日々を送っている(相談者、依頼者が次から次へと来訪。終日、まったく余裕のない忙しさ;訴状や答弁書などの書面作りが、なんといっても弁護士の仕事の中心;「弁護士になってよかった」と思うのは、依頼者に心からよろこんでもらったとき ほか)
第4章 弁護士は、依頼者と二人三脚で“勝利”をめざす(弁護士の探し方;弁護士の選び方;弁護士に依頼するときの心得 ほか)
ページの先頭へ