山下晋司/編 -- 新曜社 -- 199712 -- 389

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 389/シヨク/一般H 113222981 一般 利用可

資料詳細

タイトル 植民地主義と文化
書名ヨミ ショクミンチ シュギ ト ブンカ
副書名 人類学のパースペクティヴ
著者名 山下晋司 /編, 山本真鳥 /編  
著者ヨミ ヤマシタ,シンジ , ヤマモト,マトリ  
出版者 新曜社  
出版年 199712
ページ数等 347p
大きさ 20cm
内容細目 内容:植民地主義と文化 山下晋司,山本真鳥著. 植民地化の過程と文化の流用 裁かれるマオリ・カスタム 棚橋訓著. 文化的「主体」と翻訳的適応 前川啓治著. 植民地状況におけるキリスト教の役割 中山和芳著. 植民者の眼、被植民者の眼 「発端の闇」としての植民地 春日直樹著. サモア人のセクシュアリティ論争と文化的自画像 山本真鳥著. 創られる民族=文化 八人のアマゾニア先住民は民族か 木村秀雄著.
一般件名 文化人類学  
ISBN 4-7885-0625-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100351252
NDC8版 389
内容紹介 生成する民族=文化。植民地主義の下で人々はどのように生きたか。加害者‐犠牲者という単純な図式からは抜け落ちていた「文化を生きる主体」の抵抗という視点から、「伝統的」な民族=文化がいかに被植民者と植民者との相互作用のなかで生成したかを明らかにする。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 植民地主義と文化
裁かれるマオリ・カスタム
文化的「主体」と翻訳的適応
植民地状況におけるキリスト教の役割
「発端の闇」としての植民地
サモア人のセクシュアリティ論争と文化的自画像
八人のアマゾニア先住民は民族か
文化的権威の歴史化とその開示
ジャワにおける植民地主義と文化的抵抗
植民地文化における主体性と暴力
「不可触民」はどこへ行ったか?