鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
絵画を見るということ
利用可
予約かごへ
山岸健/著 -- 日本放送出版協会 -- 199707 -- 723
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
723/ヤマキ/一般H
113043916
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
絵画を見るということ
書名ヨミ
カイガ オ ミル ト イウ コト
副書名
私の美術手帖から
シリーズ名
NHKブックス
著者名
山岸健
/著
著者ヨミ
ヤマギシ,タケシ
出版者
日本放送出版協会
出版年
199707
ページ数等
243p
大きさ
19cm
内容細目
参考文献:p235~237
一般件名
絵画
ISBN
4-14-001786-4
問合わせ番号(書誌番号)
1100349840
NDC8版
723
内容紹介
「絵画とは“世界”である」(ゴッホ)という。絵画的世界というものは何か。光と影と彩り、“こころ”と“かたち”、キャンパスに描かれたさまざまなミクロコスモス「小宇宙」を旅しながら、画家が人間として描いた絵画というドラマを味読する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 絵画の「原風景」
2 身体は語る―絵画の視線・技法の手
3 群集の景色―視界を超えて
4 記憶の断章
5 故郷の自然誌―セザンヌとともに
6 大気と光―風景のかなたへ
7 連環するイマージュ―モネの楽園
終 「見ること」のドラマ
ページの先頭へ