太郎良信/著 -- 教育史料出版会 -- 199610 -- 37586

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 375.8/タロウ/一般H 112717643 一般 利用可
鳥取県立 2階郷土 375.8/タロウ/稲村 118291651 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル 「山芋」の真実
書名ヨミ ヤマイモ ノ シンジツ
副書名 寒川道夫の教育実践を再検討する
著者名 太郎良信 /著  
著者ヨミ タロウラ,シン  
出版者 教育史料出版会  
出版年 199610
ページ数等 336p
大きさ 19cm
一般件名 作文教育  
個人件名 寒川道夫  
ISBN 4-87652-302-9
定価 2369円
問合わせ番号(書誌番号) 1100345928
NDC8版 37586
内容紹介 『山芋』はほんとうに大関松三郎の詩集か!?戦後40年余にわたって教科書にも掲載されてきた「虫けら」「夕日」などの詩―。戦前の生活綴方教育の成果として賛美される一方で、くり返し疑念が提出されてきた『山芋』の謎を徹底解明する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 『山芋』の検討(『山芋』の復元過程の検討;『山芋』は寒川の少年詩である;戦後に戦前の指導作品として示されたものの検討;寒川が『山芋』に託したもの)
2 寒川の教育実践の展開(綴方教育への着手―一九二六年度~一九三二年度;文集による生活組織の教育実践―一九三三年度~一九三五年度;学級文集の解消と「書く生活」指導への転換―一九三六年度~一九三八年度;「新体制」運動下の教育活動―一九三九年度~一九四一年度)