富山太佳夫/編 -- 研究社出版 -- 199703 -- 904

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階郷土 11/ 904/トミヤ/郷土文学 119034851 郷土県人 利用可
鳥取県立 書庫 904/トミヤ/県人H 112946812 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル 現代批評のプラクティス
書名ヨミ ゲンダイ ヒヒョウ ノ プラクティス
巻次
巻書名 ディスコンストラクション
巻書名 ディスコンストラクション
著者名 富山太佳夫 /編  
著者ヨミ トミヤマ,タカオ  
出版者 研究社出版  
出版年 199703
ページ数等 238p
大きさ 20cm
内容細目 内容:これからのディスコンストラクション 富山太佳夫著. 『ダロウェイ夫人』における政治意識 大田信良著. ベンジャミン・フランクリンの銀河系 巽孝之著. 物語の不在と不在の物語 原英一著. 処罰と矯正 谷内田浩正著. 快楽のゆくえ 玉井〓著. 象の腐敗 シンシア・チェイス著,村山敏勝訳
一般件名 文学 評論  
ISBN 4-327-15211-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100345897
NDC8版 904
内容紹介 文学研究の新たなるヴィジョン形成に向けて。新批評以降の作品の読み方を大きく変えることになったディコンストラクション(脱構築)の方法を使いこなし、あるいはそれをさらに発展させつつ、新しいかたちの作品言語の読みを試みる。より精密に、より新鮮に。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
これからのディコンストラクション
『ダロウェイ夫人』における政治意識―ウルフのスタイルへの意志
ベンジャミン・フランクリンの銀河系
物語の不在と不在の物語―チャールズ・ディケンズ『大いなる遺産』の場合
処罰と矯正―『ドラキュラ』と世紀転換期イギリスにおける女性嫌悪
快楽のゆくえ―オスカー・ワイルド『真面目が肝心』
象の腐敗―『ダニエル・デロンダ』の二重の読み