鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
大学と哲学
利用可
予約かごへ
ウルリヒ・ジーク/著 -- 理想社 -- 199703 -- 134
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
134/シク/一般H
112947042
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大学と哲学
書名ヨミ
ダイガク ト テツガク
副書名
マールブルク大学における哲学史
著者名
ウルリヒ・ジーク
/著,
東洋大学井上円了記念学術センター
著者ヨミ
ジーク,ウルリヒ , トウヨウ ダイガク イノウエ エンリョウ キネン ガクジュツ
出版者
理想社
出版年
199703
ページ数等
181,22p
大きさ
20cm
内容細目
巻末:関連年表
原書名
Die Geschichte der Philosophie an der Universit・t Marburg von 1527 bis 1970. の翻訳
一般件名
ドイツ哲学
ISBN
4-650-10516-1
問合わせ番号(書誌番号)
1100345866
NDC8版
134
内容紹介
1527年の創立以来、ドイツの地方の小さな大学が、そして一学部が、いかに生き、存在して来たか。大学改革の声が高い現在、哲学研究者、大学人のみならず、教育・大学について考えるすべての人に必読の書です。このマールブルク大学という小さな大学の中で、ヴォルフが、新カント派の各哲学者が、オルテガが、ハイデガーが、レーヴットが、ガーダマーが生き活動しています。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 宗派時代の哲学諸分野
2 デカルト主義論争
3 ヴォルフ時代
4 マールブルクにおけるカント哲学の受容
5 一八四八年革命におけるヘーゲル左派
6 新カント主義
7 ワイマール共和国における連続性と新たな出発
8 ナチズムにおける哲学科
9 大学の再編から学部大学の解体まで―一九四五年以後の哲学科
ページの先頭へ