情況出版編集部/編 -- 情況出版 -- 199712 -- 31121

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 311.2/マルヤ/一般H 113231867 一般 利用可

資料詳細

タイトル 丸山真男を読む
書名ヨミ マルヤマ マサオ オ ヨム
著者名 情況出版編集部 /編  
著者ヨミ ジョウキョウ シュッパン ヘンシュウブ  
出版者 情況出版  
出版年 199712
ページ数等 276p
大きさ 21cm
一般注記 執筆:姜尚中ほか
個人件名 丸山真男  
ISBN 4-915252-27-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100340598
NDC8版 31121
内容紹介 本書は、日本戦後思想の原点ともいうべき丸山真男氏の思想を、その功罪を含めて、現在、いかに捉え返すべきかという視点に基づき、月刊『情況』掲載論文を中心に、この間他誌に発表された諸論文をも含めて編まれたものです。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
丸山真男における「国家理性」の問題
戦後民主主義の問題性
丸山真男と戦後日本
丸山真男の脱冷戦思考
近代の主体と国民主義
丸山真男と戦後日本
「筒」の思想
いわゆる「日本(人)」を語‐騙る「Askese」と「A(nti)‐Ethik」
隠蔽された帝国主義としての国民主義
丸山真男ファシズム論のネガ
「時代の子」丸山真男の宿命