ハラルド・クラインシュミット/編 -- 彩流社 -- 199703 -- 319

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319/コクサ/一般H 112944925 一般 利用可

資料詳細

タイトル 国際地域統合のフロンティア
書名ヨミ コクサイ チイキ トウゴウ ノ フロンティア
著者名 ハラルド・クラインシュミット /編, 波多野澄雄 /編  
著者ヨミ クラインシュミット,ハラルド , ハタノ,スミオ  
出版者 彩流社  
出版年 199703
ページ数等 284p
大きさ 21cm
内容細目 内容:国家と地域統合 ハラルド・クラインシュミット著. バレンツ地域協力とノルウェー 大島美穂著. 東欧における民族と国家 高橋和著. 中央アジアの地域空間 秋野豊著. 自由貿易と貿易紛争処理 岩崎美紀子著. APECとNAFTA 細野昭雄著. アジア太平洋の「地域主義」と日本 波多野澄雄著. バブル経済と日本企業のEC直接投資 山田直志,山田哲司著. アメリカ合衆国におけるエスニック集団の統合化
一般件名 国際政治  
ISBN 4-88202-437-3
問合わせ番号(書誌番号) 1100339643
NDC8版 319
内容紹介 ボーダレスが言われ、「国民国家」体系が揺らぐ現代世界の最前線―「地域主義」と「地域統合」の実相と可能性を探る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 国家と地域統合―新たな地域統合理論の模索
第2章 バレンツ地域協力とノルウェー―新たな地域協力の試み
第3章 東欧における民族と国家―チェコスロヴァキアの連邦制を巡って
第4章 中央アジアの地域空間―開くための鍵か閉じるための鍵か
第5章 自由貿易と貿易紛争処理
第6章 APECとNAFTA―アジア太平洋と米州におけるリジョナリズムとグローバリズム
第7章 アジア太平洋の「地域主義」と日本
第8章 バブル経済と日本企業のEC直接投資
第9章 アメリカ合衆国におけるエスニック集団の統合化―汎エスニシティの形成
第10章 連合から共同体へ―東アフリカにおける「国民形成」と地域統合