鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
みんな、家で死にたいんだに
利用可
予約かごへ
網野皓之/著 -- 日本評論社 -- 199610 -- 36926
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
369.2/アミノ/一般H
112714871
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
みんな、家で死にたいんだに
書名ヨミ
ミンナ イエ デ シニタインダニ
副書名
福祉村・泰阜の12年
著者名
網野皓之
/著
著者ヨミ
アミノ,ヒロユキ
出版者
日本評論社
出版年
199610
ページ数等
212p
大きさ
20cm
一般件名
老人福祉
ISBN
4-535-56031-5
問合わせ番号(書誌番号)
1101408698
NDC8版
36926
内容紹介
老いはだれにでもくる。にもかかわらず人びとは健康幻想、医療幻想にとりつかれ、不老を夢みる。避けられない老いを人はどう生きるか。医は福祉なりと喝破した著者が、長野県泰阜村の村医としての体験を通して処方箋を探る。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 こうすりゃ家で死ねる(在宅福祉の村;老人福祉に有害な健康幻想;村の医療;在宅福祉はこうすりゃできる)
2 こうなりゃ家では死ねない(特養へ入所されられた老人たち;否定されつつある在宅福祉;施設福祉の悲劇;在宅福祉を否定する「村とはいったい何だ」ろうか;ふたたび、「秦清志さん」の場合;在宅福祉はこうすりゃつぶれる)
ページの先頭へ