鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
近代への遠近法
利用可
予約かごへ
-- 実践社 -- 199612 -- 104
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
104/キンタ/一般H
112976950
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
近代への遠近法
書名ヨミ
キンダイ エノ エンキンホウ
出版者
実践社
出版年
199612
ページ数等
147p
大きさ
21cm
一般注記
『理論戦線』臨時増刊
一般件名
哲学
ISBN
4-916043-14-6
問合わせ番号(書誌番号)
1100336603
NDC8版
104
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
近代科学の射程と限界(野家啓)
「民族の記憶」をこえるもの―ハンナ・アーレントの全体主義批判をめぐって(高橋哲哉)
形而上学批判の系譜―ニーチェとハイデガーを中心に(高橋順一)
他者性への眼差し―レヴィナスのハイデガー批判をめぐって(西谷修;対話的理性の可能性―ハーバーマスのコミュニケーション的行為論を読む(木前利秋);マルクスを読みかえる―ポスト・コロニアル状況のなかで(山崎カヲ);マルクス・広松国家論と役割理論(山本耕一);近代をこえる哲学的思索(吉田憲夫);商品世界と物象化―広松渉『資本論の哲学』のプロブレマティーク(吉田憲夫・石塚良次);モノの豊かさからコミュニケーションの回復へ―「自分探しの時代」に(高橋洋児)
ページの先頭へ