片平洌彦/著 -- 桐書房 -- 199712 -- 4991

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 499.1/カタヒ/一般H 113220224 一般 利用可

資料詳細

タイトル ノーモア薬害
書名ヨミ ノ- モア ヤクガイ
副書名 薬害の歴史に学び、その根絶を
著者名 片平洌彦 /著  
著者ヨミ カタヒラ,キヨヒコ  
出版者 桐書房  
出版年 199712
ページ数等 332p
大きさ 21cm
版表示 増補改訂版
内容細目 各章末:文献
一般件名 医薬品  
ISBN 4-87647-390-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100335903
NDC8版 4991
内容紹介 なぜ悲劇はくりかえされるのか?サリドマイド、スモンから薬害エイズ、医原性ヤコブ病まで。戦後の薬害事件を検証し、根絶への道を提言する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
薬害とは何か
ペニシリンショック
サリドマイド事件
アンプルかぜ薬事件
キセナラミン事件―新薬の研究開発と人権
スモン=キノホルム薬害事件
クロロキン薬害事件
筋拘縮症事件
輸入非加熱血液製剤による「薬害エイズ」事件
ソリブジン薬害事件〔ほか〕