木村礎/著 -- 名著出版 -- 199705 -- 21008

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.08/キムラ-4/一般H 113100145 一般 利用可

資料詳細

タイトル 木村礎著作集
書名ヨミ キムラ モトイ チョサクシュウ
巻次
巻書名 地方史を考える
巻書名 地方史を考える
著者名 木村礎 /著  
著者ヨミ キムラ,モトイ  
出版者 名著出版  
出版年 199705
ページ数等 450p
大きさ 22cm
内容細目 内容:地方史とは何か 地方史について. 地方史研究というもの. 地方史研究の性格と方〓 〓 地方史研究の現状と展望. 近世郷土史研究〓 〓 西ドイツ地方史紀行. 地方史研究の自立性と多様性. 日本歴史における「地方」と「中央」. ネパール雑観. 文献史料のみにあらず 文献史料のみにあらず. 遺物や地名・地形などの調査について. 郷土史のよさ. 「文献史料のみにあらず」前後. 村落史としての地方史 『旧
ISBN 4-626-01529-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100331895
NDC8版 21008

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 地方史とは何か
2 文献史料のみにあらず
3 村落史としての地方史
4 地方史の具体像
5 地方史研究の現在