竹内晴夫/著 -- 御茶の水書房 -- 199702 -- 3371

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 337.1/タケウ/一般H 112931921 一般 利用可

資料詳細

タイトル 信用と貨幣
書名ヨミ シンヨウ ト カヘイ
副書名 貨幣存立の根拠を問う
著者名 竹内晴夫 /著  
著者ヨミ タケウチ,ハルオ  
出版者 御茶の水書房  
出版年 199702
ページ数等 342,6p
大きさ 22cm
内容細目 巻末:引用・参考文献
一般件名 貨幣  
ISBN 4-275-01655-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100330894
NDC8版 3371
内容紹介 貨幣とは何か、貨幣はいかにして発生し、いかなる性質をもつのか、ということは、市場の発生以来絶えず問題にされてきた。現代の貨幣をめぐっても、内生説と外生説の対立など、根本的な所で貨幣の性格について、したがってその貨幣の管理をめぐっても、まったく異なる見解が併存している。内生説を唱えるのはケインジアンであり、外生説はフリードマン等のマネタリストである。前者は、一九世紀半ばの銀行学派の見解に源流をもち、また後者は、貨幣数量説を基盤とする通貨学派の現代版ともみられるが、伝統的な貨幣論争が、時代状況を異にして新たな理論構成を加えながらも、延々と継続しているともいえるのである。このような貨幣論争についての検討は、貨幣論の研究に欠かせない意味をもっていると思われる。本書では、こうした貨幣論争への回答を意識しながら検討を進めていく。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1編 信用と貨幣(金属流通と紙券流通;信用創造のメカニズム;銀行間組織の重層的構造と信用貨幣 ほか)
第2編 貨幣信用学説(スミスの信用論;リカードウの信用論なき貨幣論;通貨論争 ほか)