北村かよ子/編 -- アジア経済研究所 -- 199701 -- 6022

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 602.2/ヒカシ/一般H 113047891 一般 利用可

資料詳細

タイトル 東アジアの産業構造高度化と日本産業
書名ヨミ ヒガシアジア ノ サンギョウ コウゾウ コウドカ ト ニホン サンギョウ
シリーズ名 経済協力シリーズ
著者名 北村かよ子 /編  
著者ヨミ キタムラ,カヨコ  
出版者 アジア経済研究所  
出版年 199701
ページ数等 265p
大きさ 21cm
一般件名 アジア(東部) 産業  
ISBN 4-258-09180-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100320459
NDC8版 6022
内容紹介 本書は二部構成。第1部は東アジア地域を対象に各国における重化学工業化など新たな産業発展の動向をとらえ、その背景を分析するなかで、国際分業による日本産業の再構築の可能性をさぐる。第2部では、鉄鋼、自動車および同部品、素形財、電気通信の4産業を取り上げた。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 地域編(韓国の重化学工業化―70年代の「重化学工業化政策」と90年代の課題;中国の新産業政策と対外開放政策の調整;ASEAN諸国における重化学工業化の展望と課題)
第2部 産業編(ASEAN・中国の鉄鋼産業と日系企業の事業戦略;ASEANの自動車産業と日系企業の新戦略;ASEANの自動車部品産業;中国の自動車用鋳鍛造産業の現状と日系企業の事業展開;ASEANにおける電気通信事業の展望と日本企業の対応)