鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
末松保和朝鮮史著作集 5 高麗朝史と朝鮮朝史
利用可
予約かごへ
末松保和/著 -- 吉川弘文館 -- 199610 -- 221008
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
221/スエマ-5/一般H
112944131
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
末松保和朝鮮史著作集
書名ヨミ
スエマツ ヤスカズ チョウセンシ チョサクシュウ
巻次
5
巻書名
高麗朝史と朝鮮朝史
巻書名
高麗朝史と朝鮮朝史
著者名
末松保和
/著
著者ヨミ
スエマツ,ヤスカズ
出版者
吉川弘文館
出版年
199610
ページ数等
369,7p
大きさ
22cm
内容細目
内容:高麗の政治と社会 高麗開城府考. 高麗初期の両班について. 高麗兵馬使考. 高麗の四十二都府について. 高麗僧妙清の乱について. 「高麗式目形止案」について. 高麗演福寺鐘銘について. 朝鮮の政治と外交 麗末鮮初に於ける対明関係. 朝鮮議政府考. 李朝の革命の一考〓 〓 歴史家としての西〓・柳成竜. 解説 末松保和先生と高麗・朝鮮朝史の研究 浜田耕策著
一般件名
朝鮮 歴史
ISBN
4-642-08165-8
問合わせ番号(書誌番号)
1100318597
NDC8版
221008
内容紹介
私家版『青丘史草』第一の七篇に晩年の講演など四篇の高麗、朝鮮朝(李朝)初期の論文を収録して、高麗から朝鮮に至る歴史を構成した。政治社会の基底に存する両班、北方問題に対する兵権の運用とに視点をすえて王朝交替の政治社会を展望した各論は朝鮮史を解明する古典的な視点である。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
高麗の政治と社会(高麗開城府考;高麗初期の両班について;高麗兵馬使考;高麗の四十二都府について ほか)
朝鮮の政治と外交(麗末鮮初に於ける対明関係;朝鮮議政府考;李朝の革命の一考察(講演手記)
ページの先頭へ