折口信夫/〔著〕 -- 中央公論社 -- 199609 -- 9108

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 910.8/オリク-19/一般H 112704583 一般 利用可

資料詳細

タイトル 折口信夫全集
書名ヨミ オリグチ シノブ ゼンシュウ
巻次 19
巻書名 石に出で入るもの・生活の古典としての民俗
巻書名 石に出で入るもの・生活の古典としての民俗
著者名 折口信夫 /〔著〕, 折口信夫全集刊行会 /編纂  
著者ヨミ オリクチ,シノブ , オリクチ シノブ ゼンシユウ カンコウカイ  
出版者 中央公論社  
出版年 199609
ページ数等 399p
大きさ 20cm
内容細目 内容:原始信仰. 剣と玉. 石に出で入るもの. 古代日本人の信仰生活. 上代葬儀の精神. 言霊信仰. 鳥の声. 霊魂. 産霊の信仰. 民族精神の主題. 民俗学学習の基礎. 民俗学. 生活の古典としての民俗. 民俗研究の意義. 古代の顕現. 史外研究の一科としての民俗学. 新国学としての民俗学. 先生の学問. 地方文化の幸福の為に. 民俗と文学との関聯. 東北文学と民俗学との交渉. 地方に居て試みた
一般件名 日本文学  
ISBN 4-12-403366-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100311365
NDC8版 9108

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
原始信仰
剣と玉
石に出で入るもの
古代日本人の信仰生活
上代葬儀の精神
言霊信仰
鳥の声
霊魂
産霊の信仰
民族精神の主題
民俗学学習の基礎
民俗学
生活の古典としての民俗〔ほか〕