三浦信孝/編 -- 藤原書店 -- 199705 -- 804

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 804/タケン/一般H 113035143 一般 利用可

資料詳細

タイトル 多言語主義とは何か
書名ヨミ タゲンゴ シュギ トワ ナニカ
著者名 三浦信孝 /編  
著者ヨミ ミウラ,ノブタカ  
出版者 藤原書店  
出版年 199705
ページ数等 340p
大きさ 21㎝
一般注記 執筆:川田順造ほか
一般件名 言語  
ISBN 4-89434-068-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100304802
NDC8版 804

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 多言語社会の現在(ことばの多重化=活性化―アフリカの体験から;多言語社会としての台湾 ほか)
2 混淆する言語、越境する文学(クレオール文化の可能性;「クレオール化」と複号的なアイデンティティ ほか)
3 多言語主義は国民国家を越えるか(多言語主義と多数性―同時的な共同性をめざして;国民文学の脱構築 ほか)
4 日本にとっての多言語主義の課題(日本の近代化と多言語主義;世界の諸地域の多言語状況 ほか)