長沢順治/著 -- 沖積舎 -- 199706 -- 931

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 931/ナカサ/一般H 119466245 一般 利用可

資料詳細

タイトル ミルトンと急進思想
書名ヨミ ミルトン ト キュウシン シソウ
副書名 英国革命期の正統と異端
著者名 長沢順治 /著  
著者ヨミ ナガサワ,ジユンジ  
出版者 沖積舎  
出版年 199706
ページ数等 184p
大きさ 20cm
内容細目 参考文献:p176~182
個人件名 ジョン・ミルトン  
ISBN 4-8060-4617-5
問合わせ番号(書誌番号) 1100297339
NDC8版 931
内容紹介 ミルトンが生きた17世紀英国革命期は、キリスト教界での新旧勢力の抗争期でもあった。保守も革新も宗教的信念に支えられ相互に不寛容だった当時、急進セクトが伝統や権威に対峙した姿や流れを再考することは、人類の歴史の意味を再考することにもなろう。当時再興したグノーシス主義についての考察も加えた。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 ジョン・ミルトンと英国革命期の急進思想
2 ウィンスタンリイ、ミルトン、バニヤン
3 「失楽園」における音と意味
4 ランターズとそのレトリック
5 ジョン・ミルトンにおける正統と異端
補遺(グノーシス主義とその文学的表現解釈への序論;智の背反性;マニ教と二元相克と詩;龍と処女)