玉泉八州男/編 -- 水声社 -- 199705 -- 932

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 932/エリサ/一般H 113019692 一般 利用可

資料詳細

タイトル エリザベス朝演劇の誕生
書名ヨミ エリザベスチョウ エンゲキ ノ タンジョウ
著者名 玉泉八州男 /編  
著者ヨミ タマイズミ,ヤスオ  
出版者 水声社  
出版年 199705
ページ数等 637p
大きさ 22cm
内容細目 内容:大学才人登場 玉泉八州男著. 演劇興業の始まり 住本規子著. ピューリタニズムと〈田舎っぺ〉の攻防 荒木正純著. 古典文学の翻訳 清水徹郎著. アマチュア演劇の伝統 青木信義著. セネカ悲劇の誕生 佐藤達郎著. 三身分の劇場 篠崎実著. 賢明なる沈黙 小沢博著. 魔術のメタモルフォシス 中野春夫著. プロテスタンティズム・書籍商・三文文士 井出新著. エリザベス朝のソネット連章をめぐって 成
一般件名 戯曲(イギリス)  
ISBN 4-89176-357-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100290018
NDC8版 932
内容紹介 シェイクスピアを生んだ英国エリザベス朝演劇の知られざる全体像に迫るべく気鋭の研究者19氏が書き下ろした、本邦初の画期的論文集。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
演劇興業の始まり
ピューリタニズムと「田舎っぺ」の攻防
古典文学の翻訳
アマチュア演劇の伝統
セネカ悲劇の誕生
三身分の劇場
賢明なる沈黙
魔術のメタモルフォシス
プロテスタンティズム・書籍商・三文文士
エリザベス朝のソネット連章をめぐって〔ほか〕