藤田省三/〔著〕 -- みすず書房 -- 199705 -- 309021

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 309/フシタ/一般H 112988385 一般 利用可

資料詳細

タイトル 維新の精神
書名ヨミ イシン ノ セイシン
シリーズ名 藤田省三著作集
著者名 藤田省三 /〔著〕  
著者ヨミ フジタ,シヨウゾウ  
出版者 みすず書房  
出版年 199705
ページ数等 210p
大きさ 20cm
内容細目 内容:維新の精神. 維新における福沢の選択. 愛山における歴史認識論と「布衣」イズムとの内面的連関. 大正デモクラシー精神の一側面. 体制の構想. 解題
一般件名 社会思想 日本 歴史 近代  
ISBN 4-622-03104-3
問合わせ番号(書誌番号) 1100271931
NDC8版 309021
内容紹介 本書は、表題作をはじめ、1959年から66年の間に近代日本思想史のいくつかの局面を主たる対象として著者が執筆した論文・エッセイによって、新たに構成された。ここでは、「維新の精神」の発見や「大正デモクラシー」の批判、「ユートピア思想」への問い直しを通して、「戦後」と「安保」をめぐる経験が、異なった文化間の比較と歴史的遡及による広大な視野の中で再検討され、さまざまな「普遍」への通路を開くものが模索され、語られるであろう。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
維新の精神
維新における福沢の選択
愛山における歴史認識論と「布衣」イズムとの内面的連関―『山路愛山史論集』を読んで
大正デモクラシー精神の一側面―近代日本思想史における普遍者の形成とその崩壊
体制の構想―日本におけるその歴史的展開を叙べるに先立つ序章