大久保喬樹/著 -- 小沢書店 -- 199612 -- 91026

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 910.2/オオク/一般H 112719904 一般 利用可

資料詳細

タイトル 森羅変容
書名ヨミ シンラ ヘンヨウ
副書名 近代日本文学と自然
著者名 大久保喬樹 /著  
著者ヨミ オオクボ,タカキ  
出版者 小沢書店  
出版年 199612
ページ数等 305p
大きさ 22cm
内容細目 主要参考文献:p299~301
一般件名 日本文学 歴史 近代  
ISBN 4-7551-0334-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100269831
NDC8版 91026
内容紹介 21世紀の世界において人間と自然との関係はどうなるのか。「自然」という主題に取り組んだ著者が、明治から今日まで、近代日本文学の場において、自然はどのように描かれ、意味づけられてきたのか、その変遷を各時代を代表する作家・作品を通して具体的に検証する。自然意識の諸相をグローバルな視点にたって俯瞰した画期的日本文化史論。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
自然以前―江戸期から明治開国期へ
山の出現と変容―明治20、30年代
内化する自然―明治30、40年代
収縮、幻想化、理想化する自然―大正前中期
脱人間化、抽象化する自然―大正末、昭和初期
日本回帰する自然―昭和10年前後
日本回帰する自然―アニミズム化する自然
実存化する自然―昭和20、30、40年代前半
脱近代化する自然―1970年代以降