鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
女のことばの文化史
利用可
予約かごへ
遠藤織枝/著 -- 学陽書房 -- 199705 -- 8149
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
814.9/エント/一般H
112988427
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
女のことばの文化史
書名ヨミ
オンナ ノ コトバ ノ ブンカシ
シリーズ名
陽selection
著者名
遠藤織枝
/著
著者ヨミ
エンドウ,オリエ
出版者
学陽書房
出版年
199705
ページ数等
236p
大きさ
20cm
一般件名
女性語 歴史
ISBN
4-313-47009-3
問合わせ番号(書誌番号)
1100268755
NDC8版
8149
内容紹介
古代(イザナミ)から世紀末(コギャル)まで。社会の規制を巧みにかわしながらことば遊びを愉しむ女たち。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 古代の日本語と女性―自由にことばを駆使した女性たち
第2章 鎌倉・室町時代の女性とことば―顕在化することばの性差
第3章 江戸時代の女性とことば―女性のことばづかいへの制約の強化
第4章 明治の女性とことば―女ことばの教育と定着
第5章 昭和の女性とことば―遊ばせことばから性差解消へ
第6章 世紀末の女性とことば―ことばをつくる女性たち
ページの先頭へ