小林孝輔/著 -- 信山社出版 -- 199610 -- 32314

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 323.1/コハヤ-2/一般H 113021382 一般 利用可

資料詳細

タイトル 戦後憲政年代記
書名ヨミ センゴ ケンセイ ネンダイキ
巻次
巻書名 1965~1979
巻書名 1965~1979
著者名 小林孝輔 /著  
著者ヨミ コバヤシ,タカスケ  
出版者 信山社出版  
出版年 199610
ページ数等 323p
大きさ 20cm
一般件名 憲法 日本  
ISBN 4-7972-2064-3
問合わせ番号(書誌番号) 1100266454
NDC8版 32314
内容紹介 本書は、一九六五年より一九七九年にいたる凡そ一五年間の、諸大学新聞、書評紙、市販の中央紙、地方紙、総合雑誌、ミニコミ誌、市民講座、婦人団体、護憲団体、政党、組合等の機関紙、あるいは仏教やキリスト教の宗教団体の新聞、雑誌等の寄稿論説、時評を収録する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
時評・第二十回憲法記念日・当面する諸問題―ベトナム戦争、教科書、新聞報道
書評・山内一夫著『政府の憲法解釈』
書評・小林直樹編『現代法の展開』
時評・憲法制定二十年―「近代」は未だし
紹介・一九六五年の憲法書の収穫
紹介・法律雑誌の一九六五年年末特集号―「ジュリスト」・「法律時報」
書評・星野安三郎著『憲法』
書評・小林直樹著『憲法を読む』
書評・和田英夫著『学習憲法』、小林直樹著『憲法を読む』、清水睦著『日本国憲法の視点』
ルポルタージュ・米軍政下の沖縄の政治と人権〔ほか〕