富田正史/著 -- 晃洋書房 -- 199607 -- 162

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 162/トミタ/一般H 112686244 一般 利用可

資料詳細

タイトル 伝統的社会の千年王国運動
書名ヨミ デントウテキ シャカイ ノ センネン オウコク ウンドウ
著者名 富田正史 /著  
著者ヨミ トミタ,マサシ  
出版者 晃洋書房  
出版年 199607
ページ数等 200p
大きさ 22cm
内容細目 参考文献:p193~200
一般件名 千年王国  
ISBN 4-7710-0894-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100264185
NDC8版 162
内容紹介 本書は、1章では、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教・仏教の終末論を要約し、2章では、それぞれの終末論に基づいて近代以前に起こった千年王国運動をいくつか取り上げ紹介。3章では、19世紀半ばから20世紀にかけて非ヨーロッパ世界で起こった五つの民族的な千年王国運動、すなわち、中国の太平天国運動、ニュージーランドのマオリ人のパイ・マリレ運動、アメリカ・インディアンのゴースト・ダンス運動、スーダンのマフディー運動、ミャンマー(ビルマ)のサヤー・サンの反乱を取り上げ、それぞれのあり様を要約・紹介。4章では、社会学での社会運動論の考えを参考にし、それら五つの運動から千年王国運動の発生や展開過程がどのように説明・理解できるのかを大雑把ながら分析・検討している。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 諸宗教における終末論
2章 近代以前の千年王国運動
3章 非ヨーロッパ世界における民族的千年王国運動
4章 民族的千年王国運動の発生と展開